0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
近時新聞 冊子版
近時新聞 ダウンロード版
京都龍馬会オリジナル商品
近時新聞執筆者の本
近時新聞執筆者の本 あさくらゆう
龍馬 SHOP
ホーム
カテゴリー・検索
近時新聞 冊子版
近時新聞 ダウンロード版
京都龍馬会オリジナル商品
近時新聞執筆者の本
近時新聞執筆者の本 あさくらゆう
京都龍馬会について
お問い合わせ
ホーム
>
近時新聞 ダウンロード版
近時新聞 第7号 2011年7月1日発行 A4 8P ダウンロード版
近時新聞 第7号 2011年7月1日発行 A4 8P
〇議会制度の草創
宮川 禎一(みやかわ ていいち)
京都国立博物館学芸部考古室長。
著書に『龍馬を読む愉しさ』臨川書店 2003年。特別展覧会『龍馬の翔けた時代』2005年を担当)
〇佐久間象山暗殺の実相 元治元年夏の流言
町田 明広(まちだ あきひろ)
1962教大学文学研究科修士課程・同博士後期課程修了、博士(文学)。日本近現代史(明治維新史・対外認識論)研究者、佛教大学非常勤講師。著書に『幕末文久期の国家政略と薩摩藩―島津久光と皇政回復』(岩田書院)、『島津久光=幕末政治の焦点』(講談社選書メチエ)、『攘夷の幕末史』(講談社現代新書)がある。
〇新撰組伝説逍遙 其の6
藤井 和夫(ふじい かずお)
東京成徳大学人文学部非常勤講師、早稲田大学エクステンションセンター講師、中部考古學研究所客員研究員。元日野市立新選組のふるさと歴史館館長。東北アジア考古学専攻。特に韓国新羅時代の陶質土器、装身具が専門。
〇幕末・維新期における「兵式」
竹本 知行(たけもと ともゆき)
1972年山口県生まれ
同志社大学大学院法学研究科政治学専攻博士(後期)課程修了。博士(政治学)。
現在、同志社大学法学部嘱託講師。
2007年、論文「大村益次郎の建軍構想‐『一新之名義』と仏式兵制との関連を中心に-」で阿南・高橋賞受賞。
著書に『ビジュアル・ワイド明治時代館』(小学館 2005年)
The Russo-Japanese War in Global Perspective:World War Zero . Volume2(Amsterdam:Brill Academic Publishers,2007)
『武器と防具 幕末編』(新紀元社、2008年)など。
〇千葉定吉一族の家系
あさくらゆう
東京都台東区出身。偶然だが菩提寺は土方歳三の函館の菩提寺である称名寺。謎解きを主題とし、主に幕末維新の人物史を主に研究する。
著書「新選組水戸派読本」2冊、「新選組読本」2冊、いずれも玉造町観光協会発行(現茨城県行方市)
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」、「千葉の名灸」(今秋発売)いずれも崙書房出版(株)より
〇挿絵 中野 良子
販売価格
150円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート